遺言を書きたい方、書こうか迷っている方へ
「万が一の時のために、自分の財産をどうするか遺言を書いておきたい」
「いつ何があるか分からないから、遺言を書いた方がよいのか?」
ご自身に何かあったときに、家族が困らないように遺言の作成を考える方が増えています。
また、日ごろ遺産をどこかに寄付したいと考えている方も、もし、急な不幸に見舞われるとその意思は永久にかなわないことになります。
そうならないために、遺言で準備しておきたいと考える方も多くなっています。
遺言を書こうと一念発起したときに、まずはネットなどを色々と調べながら書いてみようとされるでしょう。
遺言に関する色々な記事を目にされると、どうやら難しい法律に則って作成されないと、無効になって書いた意味がなくなる…、書き方によっては遺言が逆にトラブルを招く…などの心配もすることになるでしょう。
「遺言専門相談室」は、遺言に関する疑問やお悩みを解決できるように開設しました。
これから遺言を書きたい方だけではなく、遺言を書いた人が亡くなり、相続人等がその遺言を見つけた場合など、相続人の立場から知りたいお役立ち情報もあります。
遺言について、基礎的なことや事例などの情報が満載です。
ご自身の円満な相続のために、ぜひご活用ください。
遺言作成のご相談は、相続の専門家と
相続コーディネーターがいる相談室へ!
遺言は、相続対策の一つです。
適当に書いてしまうと、残された人が困ることにもなりかねないため、やはり専門家のアドバイスが欲しいところです。
ソレイユ相続相談室では、相続コーディネーターが必要に応じて、お客様の相続の課題解決のために各分野の専門家の間に入り、偏りのない総合的なアドバイスをさせていただきます。
当相談室でのご相談は、お客様お一人おひとり違う相続について、そのお客様のご家族や大切な方を含めて「一番よい相続」になるように多方面からアドバイスを受けられることが大きなメリットです。
「遺言の悩みをいち早く解決したい」「不備がなく争いの原因にならないように遺言を準備したい」方は、ぜひソレイユ相続相談室の無料相談をご活用ください。
横浜市、川崎市、長野市、上越市にある基幹相談室(事務所)のほか、横浜市内の公会堂、川崎市内の市民館などの各出張会場でご相談いただけます。
ご予約は、「0120-971-131」まで。
ご相談方法は2つ
ソレイユ相続相談室のご相談方法には、以下の2つがあります。
どちらの方法もご予約が必要です。
■オンラインでの相談
パソコンやスマートフォンをお持ちでインターネット環境がある方、WEB会議(TV会議)用ツールのZoomを使ってご相談いただけます。
オンライン予約システムにより、ご自宅などで予約からご相談まで完結します。
※お電話やメールフォームでのお申込みも可能です。
■無料相談会場での相談
当相談室の事務所や出張会場にお越しいただいて、対面でご相談いただけます。
横浜市、川崎市の公民館での出張相談は、「公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づいての運営となります。
また、当相談室においても、お客様とスタッフの安全確保のため、新型コロナウイルス感染症に対する取り組みを実施しております。
ご一読くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。