ソレイユ総合ナビ

お知らせ

横浜市瀬谷区にお住まいの皆様へ
相続税申告のご相談を承ります

 

相続税の申告って、自分には必要なの?何をしたらいいの?どうやったらいいの?

そんな不安を感じていらっしゃる皆様に、少しでもお役にたてる情報をお伝えします。

 

 

こんなお悩みは課題はありませんか?

・自分が相続した財産に相続税がかかるのか心配。

・相続税はかからないと思っていたけど税務署から「相続税についてのお知らせ」が届いた。

・初めての相続でどこに相談してよいのか分からない。

・相続税と聞くと税理士の相談すればいいのは分かったけど、たくさんいるのでどの税理士に相談すればよいのか?

 

 

参考記事

👉税務署からお知らせやご案内が届いた方へ

 

 

 

相続税申告のことで悩んでいる方へアドバイス

 

まずは、相続専門の無料相談でアドバイスを受けることをおすすめします。

その理由は、相続税の申告と納付は、10ヶ月以内という期限があるからです。

 

専門家に依頼すると報酬がかかるため、相続手続きや相続税申告を自分で試みて、期限ぎりぎりまで悩まれてから相談にくる方も意外といらっしゃいます。

 

期限がぎりぎりになってしまうと、専門家への報酬が割り増しされる場合が殆どですので、結局は初めに相続専門に相談することが一番の早道となります。

 

 

●横浜市瀬谷区で相続税申告や節税をお考えの方へ

 

ここからは相続税申告や節税をお考えの方のためのお役立ち情報を載せています。

 

相続税の申告が必要な人は一体どのくらいいるのでしょうか。

 

東京国税局の統計情報によると管轄内全体の申告状況は以下のようになっています。(最新はH30年)

 

■平成30年中に亡くなった人(被相続人)の数

50,254人

そのうち課税対象となった被相続人の数

36,782人

 

・横浜市瀬谷区を管轄する税務署

保土ヶ谷税務署

管轄区域:保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区

管轄区域内の世帯数:252,000世帯

管轄区域内の人口:574,000人

 

■保土ヶ谷税務署管轄内の被相続人の数(H30年)

980人 そのうち課税対象となった被相続人の数 684人

課税対象となる割合 69.8%

 

土地を相続する場合には、相続税の申告書に載せる土地の金額を計算する方法として、「路線価」という決められた数字を使います。

※路線価がない地域は「倍率方式」を使います。

 

●横浜市瀬谷区の主要駅周辺の路線価

 

横浜市瀬谷区の主要駅周辺の路線価がいくらくらいかを見てみましょう。

 

【相鉄本線】

三ツ境駅

駅前 360,000円/㎡

路線価図内最低額 140,000円/㎡

 

【相鉄本線】

瀬谷駅

駅前 310,000円/㎡

路線価図内最低額 130,000円/㎡

 

横浜市の路線価図の見方を詳しく知りたい方は➡こちら

 

路線価は1㎡あたりの価格なので、土地がいくらの評価になるのかは、被相続人が所有していた土地の面積をかけると大まかに評価額が分かります。

 

しかし、土地の事情(形状や利用状況など)で、その評価は大きく変わることもあります。

 

専門的な知識が必要となる場合もありますので、
まずは相続専門の税理士にご相談することをお勧めします。

 

 

横浜市瀬谷区の相続にかかわる関連機関情報

 

●登記簿情報を調べるには

 

被相続人の財産に土地があった場合は、その土地について登記されている情報を調べましょう。

 

法務局で登記簿に記載されている内容を証明する「登記事項証明書」を取得することができます。

登記事項証明書には、所有者や土地の所在、地目、地積(面積)等が載っています

 

瀬谷区の法務局

 

横浜地方法務局 旭出張所

〒241-0835横浜市旭区柏町113-2

電話 045-365-1300(代表)

 

アクセス

相鉄いずみ野線「南万騎ケ原」駅下車 徒歩5分

 

横浜地方法務局 旭出張所の詳しい情報は➡こちら

 

●相続税申告の提出先

 

相続税申告書の提出先は、被相続人の死亡の時における住所地の所轄税務署と決められています。

 

横浜市瀬谷区にお住まいの方が亡くなった場合には、保土ヶ谷税務署に相続税の申告書を提出することになります。

 

保土ヶ谷税務署

 

〒240-8550横浜市保土ケ谷区帷子(かたびら)町2-64

電話 045-331-1281(代表)

 

アクセス

JR横須賀線保土ヶ谷駅 徒歩5分

相鉄線天王町駅 徒歩15分

 

保土ヶ谷税務署の詳しい情報は➡こちら

 

いずれにせよ、故人が残した財産が相続税の基礎控除額を超えれば相続税申告が必要となります。

 

もし、ご自身での計算に不安があり、あるいは計算結果がギリギリのラインにある場合には相続専門の税理士に相談されることをお勧め致します。

 

特に、不動産の評価方法が分からない、他の人の名義を借りて預金を分散してしまっている、生前贈与を受けているが贈与税の事を考えずに贈与してしまった・・・等の質問がある方は、相続専門の税理士に相談されることをお勧めいたします。

 

参考記事

👉ソレイユ相続相談室が選ばれる理由

 

 ソレイユ相続相談室では、相続無料相談会を開催しています。

 

専門的な相続税申告のことをさらに詳しく知りたい方は、
ソレイユ相続相談室が開催する相続無料相談を是非お試しください。

 

相続無料相談は、相談する方のお住いやご都合に合わせて、相談場所をお選びいただけます。

 

➡各地の相続無料相談会場は、こちらをご覧ください。

 

お一人様60分以内・事前予約制で土日祝日や仕事が終わってからのご相談も承っております。

 

※外出を避けたい方のために、ご自宅にいながらご相談できるオンライン相談にも対応しております。

 

オンライン無料相談バナー

ご不安な方は、事前にお試し接続も可能ですので、お気軽にお問合せください。

 

 

 

無料相談のご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-971-131

営業時間/9:00~20:00まで
※電話受付は18:00まで

OPEN